大田総合体育館
【会場の特徴・PR】
平成24年に建設された大田区のスポーツ拠点施設です。メインアリーナには約4,000人収容の観客席があり、「みるスポーツ」の施設としてプロ、トップレベルの競技大会を多数開催しています。
目的に応じたレイアウトが可能なほか、646m²のサブアリーナ、120m²の体育館等を備えています。
※特定天井改修その他工事のため、以下の期間は全ての施設において使用できなくなります。
令和6年4月1日から令和6年12月27日まで(予定)
施設情報
会場名・施設内容 | 会場面積(㎡) | 利用(収容)人数 |
---|---|---|
メインアリーナ | 1,824 | 固定席2,186席、車いす席10席、可動席1,816席 計4,012席 |
サブアリーナ | 646 | 固定席200席 |
体育室1 | 120 | - |
体育室2 | 120 | - |
会議室 | 90 | 120名 |
弓道場 | - | 近的28m、5人立ち |
フォトギャラリー(施設写真)
メインアリーナ
サブアリーナ
体育室1
体育室2
会議室
弓道場
施設概要